JOB INFORMATION求人情報を探す
デジタルCXプランナー
職務内容 | 新規事業部署にて、データ活用による新サービス開発およびプロジェクトにおける顧客体験設計や、マーケティングPDCAなど業務設計の領域で貢献していただきます。 1、データ分析を踏まえた具体的な戦略や改善施策の提案 各種実データを活用したターゲットのプロファイル分析や行動分析、戦略プランニングを行う。クライアントの新たな顧客接点や体験のありようを分析をもとに提案、推進する議論をリードし、ネクストアクションを提示する。 2、検証プランの提案 データ分析のみならず、課題を達成するための解決策としての体験アイデアを生み出し、制作ディレクション(オウンド、ソーシャル、デジタルプロモーション、コマース、リテール、エンゲージメントプログラムなど)を行うことや、分析結果や議論を踏まえたA・BテストやPoCにおける具体的な内容の企画・推進を行うことに貢献していただきます。 |
---|---|
応募資格 | ・マーケティング戦略立案の経験 ・デジタルプロモーションのプランニング・プロデュースの経験(1年以上) ・実データを用いたデータ分析のリード、施策PDCAの経験・基本的なドキュメンテーション作成能力(1年以上) ・複数の思考法の使い分け(ロジカルシンキング・クリティカルシンキング・アブダクション) ・事業会社での経験やプラットフォーマーにおけるプランニング経験 ・データ分析の分析設計、あるいはデータ分析の要件定義の経験(1年以上) |
年齢 | 25歳~38歳 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用するため(職務経験不問) |
年収・給与 | 想定年収:500万円~1000万円程度 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:30~17:30(休憩時間12:00~13:00)※フレックスタイム制度あり |
待遇 | ・各種社会保険完備 ・フレックス制度 ・リモート手当1万円 ・地域手当 ・割増見合手当(時間外労働の有無に関わらず30時間分の時間外手当を支給) ・30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ・通勤手当 会社規定に基づき往復運賃の実費を支給(1日上限3,000円) |
休日・休暇 | 土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか |
会社概要 | 国内データマーケティング企業 マーケティング領域におけるデータの収集、蓄積、分析および分析結果に基づく各種施策の立案、実行の支援・代行 |
コンサルタントから一言 | 国内データマーケティング企業での、デジタルCXプランナーポジションです。 |
求人ID | 20421 |